3匹のひつじ

英語に関することを発信していきます。よろしくお願いいたします。

おまとめ ツイッター「#英語のコラム」

ツイッターで発信したトピックをまとめてみました。
「#英語のコラム」から
文字数の関係からフレーズ紹介しかできていませんので、このブログでは補足を加えています。

#英語のコラム
否定疑問文1
歌で Don’t you see? ってありましたよね?
「わからないの?」とたずねています。では答えは?
はい、わかりません。No,I don’t.
いいえ、わかりますよ。Yes,I do.
となります。日本語のはい、いいえとYes Noが逆転しているのでよく間違えます。
そんな時はちょっと危険を避けて
「わかるよ」と思ったら I do. (ドゥを少し強めで)
「分からないよ」と思ったらI don’t. (ドントを少し強めで)
だけ言ってみましょう。確実に意思は伝えられますし、Yes No で悩んでレスポンスが遅れることもありません。

#英語のコラム
否定疑問文2 付加疑問文
「私の歌好きじゃないよね?」You don’t like my song ,do you?
「いいえ、好きですよ」Yes,I do.
「はい、好きではありません」No,I don’t.
となります。日本語のはい、いいえとYes Noが逆転しているのでよく間違えます。
そんな時はちょっと危険を避けて
「好きだよ」と思ったら I do. (ドゥを少し強めで)
「好きじゃないよ」と思ったらI don’t. (ドントを少し強めで)
だけ言ってみましょう。確実に意思は伝えられますし、Yes No で悩んでレスポンスが遅れることもありません。
質問が
「私の歌好きだよね?」You like my song ,don’t you?
だと、はい、いいえとYes Noの逆転は起こりません。
「はい、好きですよ」Yes,I do.
「いいえ、好きではありません」No,I don’t.
これに対しても
「好きだよ」と思ったら I do. (ドゥを少し強めで)
「好きじゃないよ」と思ったらI don’t. (ドントを少し強めで)
で対応できます。

#英語のコラム
否定疑問文3
「参加しない?」Why don't you join us?(ワノユジョイナス
「どうして参加しないのですか?」という質問ですが理由を聞いているわけではなく
提案、勧誘されているのでbecause~では答えません。
参加するなら「はい、します」I do.
チョット素気ないので、できれば
「もちろんします」Of course,I will.
参加しないなら「いいえ、しません」I don’t.
チョット素気ないので、できれば
「すいません手がはなせなくて…」I’m sorry but I’m tied up.

#英語のコラム
「消しゴム借りてもいい?」Do you mind if I use your eraser?
「あなたはわたしが消しゴムを使うことを気にしますか?」という質問だから、
気にするなら「いいえ、だめです」Yes,I do.(強めの拒否に取られます)
気にしないなら「はい、いいですよ」No,I don’t.(普通に許可として大丈夫)
となります。日本語のはい、いいえとYes Noが逆転しているので難しいですね。
そんな時はYes Noで答える危険を避けて
使っていいなら「どうぞ」Go ahead. 又は 「もちろん」Sure.
使ってほしくなければ「やめてください」Please stop. 又は「お気にいりだからごめんね」I’m sorry but it’ my favorite.
と気持ちを表現してみましょう。

会話のテクニック
会話は「意思の表示」「流れを止めない」ことが大事ですので英会話での一つの解決策として自分が使っているのは「とりあえず簡潔に意思表示→気の利いた表現で言い直し」という方法です。例えば
相手)Why don't you join us?
自分)I don’t.
自分)I’m sorry but I’m tied up.
自分)Thank you for inviting me. Next time , I will.
相手)OK, we’re looking forward to.
の様な流れです。
最初からI’m sorry but I’m tied up.と言おうとして直ぐ口をついて出てこないときに
間を空けてしまうと微妙な空気が流れるのでとりあえず
I don’t.をア~イドウントみたいに少し時間稼ぎ気味にして放り込んでおいて次を考えますね。
そうするとあいては次の言葉をまってくれるので心に余裕がうまれますね。

英検の二次面接の時にも使えるテクニックです。
where is the book? 「本はどこにありますか」絵を見ながら質問されて
Desk.「机」 
ととりあえず答えておいて、これだけだと部分点なので
On the desk.「机の上」
または
It's on the desk.「机の上にあります」
と徐々に文を完成させていきます。
最初から全文を答えようとすると頭がパニックって一言も出てこないうちに
Are you finished? Done? などと切られてしまえば0点です。最悪文が作れなかったとしても部分点は欲しいですね。

とりあえず何か言っとくのは使えるテクニックですので良かったら活用してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。
ツイッターがある程度カテゴリー的にまとまってきたらまたおまとめしていきますのでよろしくお願いいたします。